10月16日にエスティローダの皆さんが来園されました。
当日は、各ユニットへ入って頂きマッサージを始めとし化粧等を入居者の皆様へ施術して頂きました。
ありがとうございました♪
10月16日に、神割ユニットで焼き芋が行われました。
秋と言ったら…サツマイモ!サツマイモと言ったら…焼き芋ですよね♪
当日は天気も良かったので外で焼きました。
落ち葉じゃない?それは触れないで下さい…
味は入居者さんの顔を見ればお分かり頂けますね?
10月18日に、園内大運動会が行われました。
当日は紅白で別れ、風船バレー、パン食い競争、飴玉探し、玉入れ等が行われました。
2年連続で白組が優勝しましたが、皆さん真剣な眼差しで勝負していました!
飴玉探しでは、職員も参加し顔を真っ白にしながら飴を探すのは…面白そうですね♪(見てる方は(笑))
10月19日に、宮城ミュージックケアの慰問がありました。
音楽を使ったり、シャボン玉を使ったりと楽しいひと時を提供して頂きました。
ありがとうございました!
10月23日に、栃木県からギターの慰問として斎藤さんが来園されました。
当日は、心地よいギターの音色を奏でて頂きました♪
音楽は脳を活性化させると聞いた事が有るような…無いような…
きっと活性化されたと思います!
ありがとうございました♪
10月31日に当園へ、日本フィルハーモニーの皆さんが来園されました。
入居者の皆さんも知っている曲を奏でて頂き、所処口ずさんで歌っている方も見受けられました。
とても、素晴らしい演奏ありがとうございました!!